新緑の剣山へ 参加者募集
第28回 剣山クリーンハイキング
好天に恵まれ、108名の参加者が17.5kgのゴミを回収しました。
参加されたみなさんご苦労様でした。
登山道脇に捨てられたゴミを拾う参加者 見の越でゴミを分別する
剣山クリーンハイク報告 6/2晴れ
小松島HC 12名 見の越
徳島山と友の会 23名 見の越 次郎牛
徳島HC 27名 見の越
あすなろ 6名 富士の池 一の森
雪綾 5名 見の越
小松島山の会 2名 見の越
徳島市勤労者山の会 10名 見の越尾根コース
健生山の会 12名 見の越
一般 11名
ゴミの量
缶 6.5kg
ビン 2.5kg
不燃物 2.5kg
可燃物 2.5kg
プラスチック 1kg
計 17.5kg
<日 時> 2002年6月2日(日) 雨天決行
<集合場所> 剣山見の越駐車場受付(ゴミ袋、軍手を支給します)
<受付時間> 8時30分より10時まで
<参 加 費> 無料
優美な景観と豊かな動植物が生息する剣山。山頂からのパノラマは、
時間に追われての日常生活を忘れさせてくれます。 毎年6月の第一日曜日が恒例となっている、クリーンハイキングも 今年で28回目を迎えました。開始当時は、ゴミの中に剣山があるよう に感じがしましたが、ゴミ箱及び消却炉の撤去や長年の清掃活動など で、現在はゴミを探すのが難しいほど少なくなっています。美しい自然 を後世に残すためにクリーンハイクに参加しませんか。 |
あなたの参加をお待ちしています。
・午後2時45分より見の越駐車場で報告集会を行いますのでお集まりください。
・笹の中には入らないでください。
・ゴミは分別収集しますのでよろしくお願いします。
☆登山のできる服装で参加しましょう。
☆弁当・雨具・防寒着・水筒などを忘れないように
◇問い合わせ先
Eメール kenren@ma5.justnet.ne.jp
〒770-0046 徳島市鮎喰町1丁目1-9 あけぼの荘
徳島県勤労者山岳連盟 FAX 088-632-2471
<主 催> 徳島県勤労者山岳連盟 剣山の笹をよみがえらせる会
<後 援> 徳島県